弁理士試験は、短答試験、論文試験、口述試験に合格しなければなりません。
もう3週間程前になりますが、論文試験を受験しました。今年は、短答試験は免除です。
この3週間は何も弁理士試験の勉強はしていませんでしたが、そろそろ口述試験の勉強を開始しなければなりません。とういことで、口述試験の過去問集を購入しました。3年前の過去問集も持っているのですが、今年の過去問集は3年前の過去問集よりページ数が大分減っているのに、値段は1100円も高いです!!
当然ですが、自分が受験した年の過去問も掲載されており、あのときの光景が蘇ります。何故あれが言えなかったのか。。
今年も口述試験に進めたらよいですが、口述試験は本当に緊張するのでしんどいです。
どうなることやら