今日は日曜日ですが、仕事が少々立て込んでいるので、自宅でリモートワークする予定でした。いざ事務所のサーバにリモート接続を試みると、パスワードの入力を求められました。今まできかれたことないのに。パスワードは自宅では分かりません。ということで、結局事務所に1時間半かけて行きました。無事パスワードが判明しました。でもせっかく事務所に来たのだから2時間程仕事しました。
コロナ禍で推進されたリモートワークも今では後退気味ですね。原則出社の企業の方が多いかも。自分はコロナ禍の前からリモートワーク推進派です。なので、コロナ禍でリモートワークが導入されて、とても喜んだ記憶があります。
今の事務所も個人の裁量でリモートワーク可能ですが、他のメンバーがリモートワークしません。自分は隔週で週一ぐらいのペースでリモートワークしていますが、本当は毎週リモートワークしたいです。ただ、他のメンバーに気を使っています。毎週リモートワークするためにも、独立開業する必要がありそうです。
それではまた明日。