先週弁理士論文試験の合格発表があり、残念な結果だったことを前のブログで書きました。今回の結果により、短答、論文の両方で免除が無くなりました。実はこの7年ぐらい、短答、論文のどちらかは免除があったのです。口述に2回落ちたことから、こういう特殊な状況となっています。
先週はそうでもなかったのですが、徐々に精神的にこたえてきてます。何だかボケーとしてしまって、何をするにも余り気力がわきません。もう潮時なのか?また気力が戻るのを待つしかないですかね?
先週弁理士論文試験の合格発表があり、残念な結果だったことを前のブログで書きました。今回の結果により、短答、論文の両方で免除が無くなりました。実はこの7年ぐらい、短答、論文のどちらかは免除があったのです。口述に2回落ちたことから、こういう特殊な状況となっています。
先週はそうでもなかったのですが、徐々に精神的にこたえてきてます。何だかボケーとしてしまって、何をするにも余り気力がわきません。もう潮時なのか?また気力が戻るのを待つしかないですかね?