託児の日

自分には現在小4の娘がいます。今日は週1回の託児の日です。というのも5年ぐらい前に離婚をしていて、土曜日が子供のお世話をする日になっているのです。

離婚といっても、いわゆる円満離婚で、元妻とは今もとても仲が良いです。元妻、子供、自分の3人で一緒に旅行をするほどです。世間的にはちょっと奇妙な関係です。結婚をしていたときより今の方がお互い生活が充実しているような気もします。

託児は、だいたい朝7時半から夜7時半までの一日です。今日の託児は、主に子供の水泳教室の付き添いです。自分が前に見たときよりも凄く上達していてびっくりしました。背泳ぎがとこても綺麗でした。でも、水泳教室の会場では自分に対して妙によそよそしくなるのは何でだろう。他のお友達がいるからかな~

離婚してから自分も生活が充実していますが、託児が終わって一人になったときに少しセンチメンタルな状態になります。理由ははっきりしませんが、成長する子供のそばに居てあげられないのと、その姿をまた1週間ほどは見ることができないことが寂しいのかもしれません。離婚したのだから、こればっかりはしょうがありません。

それではまた明日。